2/5~の積雪

昨日から降った雪は湿って重く、深さは10cmもありません。

地面はシャーベット状の雪、まだちらちら降っています。

牛たちは冬毛をまとい、草を胃の中で発酵させた熱で体温を維持し、寒さをしのいでいます。
この体の仕組み、冬だけは真似したいものです。

足元に注意しながら歩く、あられ。

道路は地元の静和建設さんが除雪してくださり、ご厚意で牧場内の道も通りやすくしていただきました。
自前で重機を持っていれば良いのですが、そこまでできないため、とてもありがたいです。

日中も気温が上がらず、明日以降も朝晩冷える予報で、牛たちの飲み水を運ぶのも、タイミングを見計らわないと危ない予感です。

すぐ下の深沢地区から大野山山頂へ続く道は、安全が確認できるまで閉鎖になっていますので、お出かけを予定されていた方はご注意ください。

たくさん草を食べて、身体を暖めてね!
現在、搾乳量が一番多い、さわ。
今日も寒いので、しっかり食べてね~!
タイトルとURLをコピーしました